2009年01月31日

鬼は~外♪

今日は、息子たちの通う幼稚園で、節分の会がありました。

鬼がとっても怖い下の息子、
いつも、“言う事聞かないと、鬼に連れてかれちゃうぞ~!”と
おどかしているので、すっかり小心者になってしまいました・・・

帰ってきて“どうだった?”と聞くと、
“鬼は園長先生だったから、全然怖くなかったよ!”と

バッグにたくさんのお菓子のおみやげつきで、大満足の様子face01

息子たちの作った節分バック、なんだかとってもかわいらしくて、
私までニコニコ顔になってしまいましたface02
  


Posted by smile sky at 13:29Comments(0)こども

2009年01月30日

おやつはパン♪

最近の子供達、口を開けば、
“母さん、おなかすいた~!パン食べていい?”
夕食を食べたばかりでも、“パン食べたい!”

なので、今日はパンを焼いてみましたface02

今日のパンはチョコチップパンとハムチーズロール!
(なんか変わりばえしないなぁ・・・)

ちょうど、お昼に焼きあがったので、5つほど食べちゃいましたface02
(5つは食べすぎ!?)  


Posted by smile sky at 13:30Comments(0)お菓子&パン作り

2009年01月29日

カタログおきます☆

今日は気持ちのいいお天気ですね♪
明日は雨の予報なので、たくさん洗濯物を干しましたface01

サニタリーケースと、注文品の水筒ケースを作りました。
今日の午後納品に行ってくる予定です。


それから・・・
箱ショップの中にカタログを置こうかな~と思っています。

お店の方からも言われて、もうずいぶん前から考えていたのですが、
写真だと実際の色と微妙に違う事や、
縫い目などもゆがんでいる所もあり(丁寧には作っているつもりですが・・・)
写真を見て注文して、現品を見てガッカリ・・・となってしまうと
申し訳ないなぁと、ためらっていました。

でも、せっかく来て頂いたのに、商品がないのは
もっと申し訳ないかと・・・

カタログに番号がふってありますので、
希望のものがありましたら、
“何番の右側”という感じで、お店の方に伝えてくださいね。

お財布やバックなどは、少し時間がかかりますが、
よろしくお願いします☆  


Posted by smile sky at 10:14Comments(0)ハンドメイド

2009年01月28日

また!?

また買っちゃいました!布とカゴ・・・
自分でも、どうして?と思うのですが、布とカゴって大好きなんですface01

布を買いに行ったわけではないのですが、
引き寄せられるように手芸コーナーへ・・・
で、気がつくとこんなに・・・

どうも、くすんだ感じの小花柄ばかりに目がいってしまい、
家には似たような布ばかり・・・

オットには、“こんなに買って、布屋さんでも開くの?”と
言われた事もありますが、やめられないんですよね~

気に入った布ほど、もったいなくて使えず、
(何のために買ってんの?という感じですが・・・)
山のような布の在庫を見て、ニヤニヤしている私ですface02
  


Posted by smile sky at 09:58Comments(0)お買いもの

2009年01月27日

ファスナーポーチ☆

ファスナーポーチできました☆
9個分の布を裁断したのですが、タグがなくなってしまい、
とりあえず3つ完成しましたface01

サイズが縦13×巾20cmなので、
病院に行く時、おくすり手帳や受給者証など入れるのにピッタリです。
もちろん、私も使ってますface01

その他、メモ帳やペン、はさみなど、文房具入れとしても使っています。

ポーチっていくつあっても便利ですよね。(私だけ?)
オススメですface02  


Posted by smile sky at 10:11Comments(2)ハンドメイド

2009年01月26日

ストレッチ教室

幼稚園の家庭教育学級、ストレッチ教室に行ってきました!
実は私、今日のこの日をとても楽しみにしていましたface01

というのも、ふだん全くと言っていい程運動していない私・・・
週一のバドミントンも、話をしてばかりで運動にはならないし、
かといって家で何かやるわけでもなく
こういった機会でもないと体を動かさないんです。

講師は真鍋先生、娘の友達のお母さんでもあります☆
キレイな上にスタイル抜群!(うらやまし~)
鍛え上げられた体!という感じ(ボディビルダーみたいじゃないですよ)

葉加瀬太郎さんのバイオリンの音色を聞きながら始まりましたが、
私メチャクチャ体硬いんです・・・

“ハイ、足を開いて~”
先生の足は、ほぼ横一直線に開くのに、
私の足は90度も開かない・・・

“ハイ、そのままつま先を持って~”
“とっ、届かない~!”

こんな感じの私の体、終わった時にはグッタリ、頭もボーッ・・・
でも、いつも冷え切っている体が、
内側から、ほんのりと温かくて気持ちがいい!

これを機に家でもやってみようかな~
(でも思うだけで、きっとやらない私・・・)

先生、どうもありがとうございましたface01
  


Posted by smile sky at 13:11Comments(0)日々のこと

2009年01月25日

牛乳パックで紙づくり☆

“お母さ~ん、牛乳パックで紙作れるんだって!やってみようよ~!”
子供たちに言われ、
“う~ん・・・今度お休みの日にお父さんとやって!”と私・・・

子供たちは、とっても楽しみにしていたようで、前の日から下準備はバッチリ!
朝食の片付けも終わらないうちに、ミキサーを準備し、
オットと四人で、本を参考に何やらやっていましたface01

ミキサーでドロドロにした紙を、ザルにのばして
風通しのいい所で乾かして・・・

何度も外に出て、まだかな~とつついてみたり
出来上がりが待ち遠しい様子ですface01
  


Posted by smile sky at 13:29Comments(2)こども

2009年01月24日

おやつはプリン♪

今日のおやつは子供達の大好きなプリン♪
久しぶりに作りました☆

な~んていうと私が作ったみたいですが、
小2の娘が作りましたface01

小さい頃から、私がキッチンにいると、
“お手伝いしてあげる~”とくっついてきて、
忙しい時などは“お手伝いしてくれないのが、一番のお手伝いなんだけど・・・”と
思ったりもしましたが、
最初は危なっかしくても、やればできるようになるんですね。

今では、カレーはもちろん、親子丼や茶碗蒸しまで作れるようになり、
とても助かっていますface01

卵と砂糖を混ぜた後、牛乳が足りない事に気づき、
“お母さん、ちょっと買ってきてよ!”と言われ、
スーパーに買いに行かされました・・・

少し牛乳の量が多かったのか、かなりトロトロ~なプリンでしたが、
おいしくいだきましたface02  


Posted by smile sky at 16:50Comments(2)お菓子&パン作り

2009年01月23日

縫ってます♪

昨日紹介したマスク布、さっそく裁断して縫ってますface01

よく、作家さんの素敵なアトリエが紹介されていますが、
残念ながら我が家にはありません・・・
こうしてダイニングテーブルにミシンを置いて、
カタカタと縫っています☆

出来上がったマスクを仕上げようとしたら、
マスクゴムが足りない事に気づき、あわてて注文・・・

出来上がったマスクの何枚かは、先ほど納品してきましたface01  


Posted by smile sky at 13:16Comments(0)ハンドメイド

2009年01月22日

マスク布

注文していたWガーゼの布が届きました!

この布、全部マスクになる予定です☆

最近では、インフルエンザで学級閉鎖・・・というニュースもよく耳にします。

ハンドメイド品なので、残念ながら抗菌仕様にはなってはいませんが、
何もしないで、ゴホゴホ咳をしているよりはいいかなぁと・・・
それから、カゼ予防のためにも・・・

今から縫うぞー!といきたいところですが、
今日はバトミントンの日なので、たくさんオシャベリしてきてから
とりかかりたいと思いますface02  


Posted by smile sky at 09:18Comments(0)ハンドメイド

2009年01月21日

納品してきました♪

今日からまた、欧風和楽・藤枝店さんの箱ショップを再開しました!

午前中に納品に行ってきましたが、
何度行っても緊張してしまいます。
時々、緊張しておかしな行動をとってしまったりもしますicon10
(緊張してなくてもおかしいかも・・・)
今まで何度も行っているのに、なんでドキドキするんだろう?
自分でもよくわからないのですが・・・

納品したものは、昨日作ったティッシュケース、サニタリーケース、
それから10日程前に作った、持ち手付のばねポーチと携帯ポーチ
全部で16点です☆
あわてて行ったので、納品したものの写真を撮るのを忘れてしましました。

この写真は、お客様から注文をうけたもので、
今日一緒に納品してきました。

よかったら遊びに行ってみてくださいね☆
ご意見、ご感想等ありましたら、お聞かせいだたけると嬉しいですface01  


Posted by smile sky at 14:10Comments(0)ハンドメイド

2009年01月20日

ティッシュケース&サニタリーケース

今日も寒い一日ですね。
ティッシュケースとサニタリーケースを作りました☆

私の作品を見たことのある方には、
また~?と思われてしまいそうな位、よく作っているものですが・・・

初めて見た方のために、商品説明!
ポケットティシュ入れの裏側に、もうひとつポケットがあるので
私はここにカットバンを入れて持ち歩いています☆

それから次はサニタリーケース

サニタリーケースって意外と持ってないんですよね~
実は私もその内の一人、バックの中にポーンと放り込んでおいて、
バックから別のものを出そうとした時、
ポロリッと慌てた事が何度もありますface02

気が向くと、大量に作って友達に配っていますが、
なかなか喜ばれますよface01

中はこんな感じ・・・
ポケットに2枚づつ、計4枚は入ります。
(詰め込めばもっと可能かも・・・)

明日からの箱ショップに、いくつか持っていくつもりです☆

本当は何か新作を・・・と考えていたのですが、
思いつく頭と時間がなくて・・・

まぁ、マイペースでやっていきますface01

  


Posted by smile sky at 14:02Comments(0)ハンドメイド

2009年01月19日

雪がきた!

今日は息子達の通う幼稚園の雪遊び!

お父さん役員が岐阜県まで出掛け、
トラック4台分もの雪を園庭に運んでくれました。

ふだん雪を見る機会のない子供達、
雪合戦をしたり、雪だるまをつくったりと大はしゃぎface01

心配していたお天気にも恵まれ、
とても楽しい時間をすごしていました。

“明日も雪でいっぱい遊ぶゾー!”と息子たちは張り切っていますface01
お父さん役員のみなさん、ありがとうございました☆
  


Posted by smile sky at 16:46Comments(2)こども

2009年01月17日

乗れたよ♪

5歳になる息子が、“お母さん、自転車に乗りたいから一緒に来て!”と
そういえば、しばらく自転車乗ってなかったなぁ

もうずいぶん前に、補助輪ナシで乗れるようになってはいたけど、
久しぶりで少し不安らしい・・・

でもそんな不安をよそに、いざ走り始めれば大丈夫!
ちょっと危なっかしいけど、ちゃんと乗ってる!乗ってる!
走ってる!走ってる!

息子もとっても嬉しそう!そしてちょっぴり自慢気face01

こうやって、少しずついろいろなコトできるようになっていくんだろうなぁ・・・
子供の成長が微笑ましく感じる、そんな一日でした☆
  


Posted by smile sky at 22:02Comments(0)こども

2009年01月16日

キッズマスク☆

お友達に頼まれていたキッズマスクできました!
いろいろなデザインがあり、作っていて楽しかったです♪

友達は“忙しいだろうからいつでもいいよ~”と
優しい言葉をかけてくれましたが、
そう言われると私の性格上、本当にいつできるかわからない・・・ので
今週中にという約束で、今日届けに行ってきましたface01

箱ショップ再開まで、あと5日!
さあ、頑張るゾ!
  


Posted by smile sky at 12:38Comments(0)ハンドメイド

2009年01月15日

バトミントン

今日は今年初、久しぶりにバトミントンに行ってきました♪
バトミントンやってるなんていうと、何だかカッコいいけど、
私達の場合、バトミントンに行って喋ってるといった方が正しいかも・・・

やり始めて5分もすると、“ちょっと疲れたね~休憩する?”と
そのまま世間話に突入!
体育館は10時から12時まで借りているけれど、
実際バトミントンをやっている時間は15分位(それって全然やってないじゃん!)
残りの時間は、たわいもない世間話でもりあがって笑っていますface02

運動にはならないけど、でもこういう時間って大切ですよね。
私のようにお勤めしてない主婦って、家にこもりがち。
たまには気の合う友達と、こうやってバカ言って笑いあえる時間って
いいなぁって思ってます☆
  


Posted by smile sky at 13:57Comments(0)日々のこと

2009年01月14日

おさいふ☆

お友達のお母様から頼まれていた
お財布ができました☆

チェックや水玉は使わないでピンク系に・・・と
いう希望でしたので、こんな感じに・・・

私自身はとても気に入っていて、
できれば私が使いたいくらいface02(またまた自己満足の世界・・・)

中は小銭入れがひとつ、お札いれが4つ、
それからカードポケットがなんと!24個も!

カードってすぐたまってしまいませんか?
キャッシュカード、クレジットカード、スーパーやドラックストアなどのポイントカード・・・
カードポケットがたくさんあると、ここのポケットはスーパー、
ここはドラックストア・・・などと、ポケットごとに整理できてとっても便利です。

私もこのタイプのお財布を使っていますが、通帳も入るので愛用していますface01

さっそく友達に届けてきましたが、
気に入ってくれるといいなぁ・・・
ちょっとドキドキです☆  


Posted by smile sky at 16:38Comments(2)ハンドメイド

2009年01月12日

おだんごづくり

今日も寒いですね・・・
寒さが苦手な私は、家にこもって
子供たちと、かるたやすごろくをして遊んでいます。

少しおなかがすいてきたので、みんなでおやつのおだんごを作ることに・・・

“私はミッキーマウス!”“僕は雪だるま!”
子供たちにとっては、おだんご作りも粘土遊びも同じ事、
いろいろな形に丸めていました。

できあがったおだんごは、あっという間におなかの中へ・・・

ごちそうさま~face01  


Posted by smile sky at 16:19Comments(0)お菓子&パン作り

2009年01月11日

お知らせ

1月21日(水)から、欧風和楽・藤枝店さん(藤越さんとなり)の
箱ショップを再開する事になりました!

よかったら遊びに行ってみてくださいね☆

アクセサリーやバック・・・いろいろな作家さんの箱ショップがあり、
見ているだけで楽しいですよ。

ちなみに私の場所は、レジ前の棚、上から2段目の予定です。
みなさんの、お気に入りのひとつになれるような
そんな作品を作っていきたいと思っています。

よろしくお願いします☆

  


Posted by smile sky at 14:33Comments(0)おしらせ

2009年01月10日

ばねポーチ♪

今日は気持ちのいいお天気!

息子は“凧揚げをする!”とはりきって外に出ましたが、
風もなく凧もあがらず、残念そうに帰ってきました。

昨日から取りかかっていた、ばねポーチ完成しました☆

中にキルト芯をはさんであるので、ふっくらとしていて
私はデジカメポーチとして使っています。

皮の持ち手も取り外しができるので、
コスメポーチとしても使えます♪

これも来月のイベント用にface01
どなたか気に入ってくれるといいなぁ・・・
  


Posted by smile sky at 10:44Comments(0)ハンドメイド