2011年02月21日
ありがとうごさいました
Mom’s market無事終了しました。
お越しくださった方、お買い上げくださった方々、ありがとうございました
会場内は作家さんの素敵な作品でいっぱい。
あれもこれも欲しくなるものばかりでした。
今回は自分のブースは隣のブースのかわいいお嬢さん(ありがとう!)と
わが娘にお願いして(これが心配!)私は外でおでん屋さん&お惣菜やさん(?)を担当。
予想以上の人気で、お昼を待たずにすべて完売!
おでん容器持参にご協力いただき、ありがとうございました^^
おでんはもちろん、塩焼きそばも炊き込みご飯もおいしかったなぁ。
お気に入りのものを見つけて嬉しそうに帰る姿や、
おいしいものを食べてニコニコ笑顔の方を見ると、心から嬉しいなぁと感じます。
スタッフもお客さんも、会場にいるみんなが楽しめるイベント、
これからもMom's marketはそんなイベントであって欲しいです。
主催の四つ葉のクローバーさん、会場のシェーレさん、
お世話になった方々ありがとうございました
次回は6月19日(未定)開催予定です。











お越しくださった方、お買い上げくださった方々、ありがとうございました

会場内は作家さんの素敵な作品でいっぱい。
あれもこれも欲しくなるものばかりでした。
今回は自分のブースは隣のブースのかわいいお嬢さん(ありがとう!)と
わが娘にお願いして(これが心配!)私は外でおでん屋さん&お惣菜やさん(?)を担当。
予想以上の人気で、お昼を待たずにすべて完売!
おでん容器持参にご協力いただき、ありがとうございました^^
おでんはもちろん、塩焼きそばも炊き込みご飯もおいしかったなぁ。
お気に入りのものを見つけて嬉しそうに帰る姿や、
おいしいものを食べてニコニコ笑顔の方を見ると、心から嬉しいなぁと感じます。
スタッフもお客さんも、会場にいるみんなが楽しめるイベント、
これからもMom's marketはそんなイベントであって欲しいです。
主催の四つ葉のクローバーさん、会場のシェーレさん、
お世話になった方々ありがとうございました

次回は6月19日(未定)開催予定です。
2011年02月19日
Mom’s market
Mom's marketいよいよ明日開催です。
心配していた天気予報の雨マークも晴れマークにかわりましたね。
今回は新学期グッズを作ってみました。
レッスンバック

ランチバックいろいろ

その他定番のポーチやシュシュ

グラニーバック

画像はありませんがその他いろいろ・・・
木工品やポシェットなど一部値下げしたものもありますよ。






エコバック、小銭持参で来ていただけると嬉しいです。
お待ちしています♪
心配していた天気予報の雨マークも晴れマークにかわりましたね。
今回は新学期グッズを作ってみました。
レッスンバック
ランチバックいろいろ
その他定番のポーチやシュシュ
グラニーバック
画像はありませんがその他いろいろ・・・
木工品やポシェットなど一部値下げしたものもありますよ。
エコバック、小銭持参で来ていただけると嬉しいです。
お待ちしています♪
2011年02月17日
ラウンドバック
お久しぶりです。
最近は気がつくとブログが放置状態・・・という事がたびたび^^;
イベントまであと3日となってしまいました。
イベント用にバックを作りました。
こげ茶のリネン生地にレースモチーフだけのシンプルバック。
地味?(笑)実は私、このくらいシンプルなのが好き。
結構大きめなので、荷物が多い方にもオススメ。
丸っこい形が可愛いですよ。
色違いで3つあります。
日曜日お天気が少し心配ですね。
室内なので雨天決行です。
おでんや豚汁などもありますよ。
ぜひ来てね♪

最近は気がつくとブログが放置状態・・・という事がたびたび^^;
イベントまであと3日となってしまいました。
イベント用にバックを作りました。
こげ茶のリネン生地にレースモチーフだけのシンプルバック。
地味?(笑)実は私、このくらいシンプルなのが好き。
結構大きめなので、荷物が多い方にもオススメ。
丸っこい形が可愛いですよ。
色違いで3つあります。
日曜日お天気が少し心配ですね。
室内なので雨天決行です。
おでんや豚汁などもありますよ。
ぜひ来てね♪
2011年02月07日
イベントのお知らせ
今月2月20日に、四つ葉のクローバーさん主催のMom's marketが開催されます。
2年半前、数人のメンバーで始まったこのイベント、
回を重ねるごとに仲間達が増え、楽しみに来てくれる方も増えて
本当に嬉しく思います。
今回で何度目の開催になるのかな?
モノ作りが好きで、そんな私の作ったもので少しでも喜んでもらえたら・・・
そんな始めの頃のあの気持ちを忘れず、
来てくれた方を含め、参加者みんなが楽しめるイベントであってほしいなぁ
と思っています。

・日時 2月20日(日曜日)10時~14時
・場所 美容室 シェーレ
(焼津市中根 517 ℡054-656-1700)
・連絡先 090-4260-5777
お待ちしています♪
2年半前、数人のメンバーで始まったこのイベント、
回を重ねるごとに仲間達が増え、楽しみに来てくれる方も増えて
本当に嬉しく思います。
今回で何度目の開催になるのかな?
モノ作りが好きで、そんな私の作ったもので少しでも喜んでもらえたら・・・
そんな始めの頃のあの気持ちを忘れず、
来てくれた方を含め、参加者みんなが楽しめるイベントであってほしいなぁ
と思っています。
・日時 2月20日(日曜日)10時~14時
・場所 美容室 シェーレ
(焼津市中根 517 ℡054-656-1700)
・連絡先 090-4260-5777
お待ちしています♪
2011年02月04日
節分
昨日は節分でしたね。
みなさん豆まきしましたか?
朝娘から“恵方巻き作ってね”とリクエストされ、
“恵方巻き?作ったも事ないし食べた事もないけど・・・”と思いつつ
今年初挑戦してみました。
冷蔵庫にあるマグロやきゅうり、チーズ、カニかま、焼き肉・・・
なんでもありって感じで巻いてみましたが、
中身が多すぎて海苔が閉じなかったり、
強く巻きすぎて横から具材がはみ出したり・・・と悪戦苦闘
幼稚園の息子から“黙って食べないといい年にならないよ!”と教えられ、
無言で食べるも静かな我が家って変な感じ^^;
鬼は~外、福は~内!
今年もよい年でありますように
みなさん豆まきしましたか?
朝娘から“恵方巻き作ってね”とリクエストされ、
“恵方巻き?作ったも事ないし食べた事もないけど・・・”と思いつつ
今年初挑戦してみました。
冷蔵庫にあるマグロやきゅうり、チーズ、カニかま、焼き肉・・・
なんでもありって感じで巻いてみましたが、
中身が多すぎて海苔が閉じなかったり、
強く巻きすぎて横から具材がはみ出したり・・・と悪戦苦闘

幼稚園の息子から“黙って食べないといい年にならないよ!”と教えられ、
無言で食べるも静かな我が家って変な感じ^^;
鬼は~外、福は~内!
今年もよい年でありますように
