2009年11月30日
森町カントリーフェスタ
日曜日、森町カントリーフェスタに行ってきました☆
アクティ森に行くのは10年ぶり以上。
紅葉がとてもキレイでした。

今日はちょっと見るだけ・・・と思って行ったんですが、
可愛い物の誘惑にはやっぱり勝てず、小さなモノをいろいろと買い込んでしまいました^^;
買い物途中、“あのー、焼津の方ですよね?
私、ガレージセールの時、椅子を買ったんですけど・・・”と声をかけられてビックリ!
覚えてます!とっても優しい雰囲気の方。
なんだかちょっと照れくさかったけど、でも嬉しかったな

息子たちは近くの川で、笹舟レースに夢中☆
私も子供の頃、よくやったな~
大自然に癒されて帰ってきた、そんな一日でした
アクティ森に行くのは10年ぶり以上。
紅葉がとてもキレイでした。
今日はちょっと見るだけ・・・と思って行ったんですが、
可愛い物の誘惑にはやっぱり勝てず、小さなモノをいろいろと買い込んでしまいました^^;
買い物途中、“あのー、焼津の方ですよね?
私、ガレージセールの時、椅子を買ったんですけど・・・”と声をかけられてビックリ!
覚えてます!とっても優しい雰囲気の方。
なんだかちょっと照れくさかったけど、でも嬉しかったな

息子たちは近くの川で、笹舟レースに夢中☆
私も子供の頃、よくやったな~
大自然に癒されて帰ってきた、そんな一日でした

2009年11月28日
音楽祭
今日は息子たちの幼稚園の音楽祭。
心配していたインフルエンザにかかる事もなく、
無事参加する事ができてホッとしています。
年中さんの下の息子、昨年は1テンポも2テンポも遅れた、
みんなとは違う踊りを、とっても楽しそうに踊っていたんですが、
今年は成長したなぁ・・・と微笑ましく見ていました☆
一方、年長さんの上の息子、幕が上がったとたん、腫れた目に泣き顔。
何があったのかと心配してたんですが、
後で聞いたら、かぶりもののゴムがきつくて、
引っ張ったら伸びるかなーと、伸ばしたゴムが目にバチン!
痛くて目が開かず、立っているのがやっとだったみたい・・・
私はてっきり誰かとケンカでもしたのかと思って、ハラハラしてたんですが・・・
痛いのに、よく頑張りました
笑顔が見れなかったのは、ちょっと残念だったけど。
1年ごとに、昨年できなかった事が今年はできるようになっていたり、
子供の成長はすごいなぁと改めて感じます。
そう思うと、私って年とるばっかりで、あんまり成長してないな~^^;
この一週間、体調だけは万全に・・・と、“手洗った?うがいした?”と
口うるさく言ってきた私。
無事音楽祭も終わり、なんだか気が抜けてしまったような感じ。
子供たちも疲れたのか、今夜はグッスリです☆
心配していたインフルエンザにかかる事もなく、
無事参加する事ができてホッとしています。
年中さんの下の息子、昨年は1テンポも2テンポも遅れた、
みんなとは違う踊りを、とっても楽しそうに踊っていたんですが、
今年は成長したなぁ・・・と微笑ましく見ていました☆
一方、年長さんの上の息子、幕が上がったとたん、腫れた目に泣き顔。
何があったのかと心配してたんですが、
後で聞いたら、かぶりもののゴムがきつくて、
引っ張ったら伸びるかなーと、伸ばしたゴムが目にバチン!
痛くて目が開かず、立っているのがやっとだったみたい・・・
私はてっきり誰かとケンカでもしたのかと思って、ハラハラしてたんですが・・・
痛いのに、よく頑張りました

笑顔が見れなかったのは、ちょっと残念だったけど。
1年ごとに、昨年できなかった事が今年はできるようになっていたり、
子供の成長はすごいなぁと改めて感じます。
そう思うと、私って年とるばっかりで、あんまり成長してないな~^^;
この一週間、体調だけは万全に・・・と、“手洗った?うがいした?”と
口うるさく言ってきた私。
無事音楽祭も終わり、なんだか気が抜けてしまったような感じ。
子供たちも疲れたのか、今夜はグッスリです☆
タグ :こども
2009年11月26日
チョコバナナ
最近の我が家のおやつの定番、チョコバナナです☆

シュークリーム作りに目覚めた娘のおかげで、
冷蔵庫にはカスタードクリームが常備されているので、
バナナにクリームとチョコソース、チョコスプレーをかけて出来あがり。
こうすると、子供達には普通のバナナがとっておきのスイーツに見えるらしく、
飽きもせず、毎日コレです
カロリー高そう~
あさっては、いよいよ息子達の幼稚園の音楽祭♪
上の息子にとっては最後の舞台。
あと二日、何とかインフルエンザにかかりませんように・・・と
祈るような気持ちの私です。
シュークリーム作りに目覚めた娘のおかげで、
冷蔵庫にはカスタードクリームが常備されているので、
バナナにクリームとチョコソース、チョコスプレーをかけて出来あがり。
こうすると、子供達には普通のバナナがとっておきのスイーツに見えるらしく、
飽きもせず、毎日コレです

カロリー高そう~
あさっては、いよいよ息子達の幼稚園の音楽祭♪
上の息子にとっては最後の舞台。
あと二日、何とかインフルエンザにかかりませんように・・・と
祈るような気持ちの私です。
2009年11月22日
シュークリーム
最近シュークリーム作りにハマっている娘。
時間があれば、せっせと作っているんですが・・・ふくらまない
味はとってもおいしいんだけどね・・・
3度目のリベンジでやっと成功!
ボコボコっとふくらんだ、かわいらしいシュークリームができました☆

時間があれば、せっせと作っているんですが・・・ふくらまない

味はとってもおいしいんだけどね・・・
3度目のリベンジでやっと成功!
ボコボコっとふくらんだ、かわいらしいシュークリームができました☆
2009年11月19日
キノミキノママvol.2
欧風和楽さんで行われていた箱貸しアーティスト展、無事終了しました。
期間中たくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございます☆
私の作ったモノで共感してもらったり、温かいメッセージをいただいたり、
嬉しいな~と思う事や勉強になった事、貴重な経験をさせていただきました。
私に声をかけてくださった欧風和楽さん、それから作品を見ていただいたり、
お買い上げくださった方々、みなさんありがとうございました☆
イベントが終わったばかりですが、またまた次のイベントのお知らせです♪
M's cafeさん主催のキノミキノママvol.2
前回に引き続き、今回も参加させていただく事になりました☆

1階では、いろいろなジャンルの作家さんの作品が勢揃い!
そして2階ではマッサージなどの体験ブースもあり、とても楽しいイベントになりそうです^^
欧風和楽さんの箱貸しショップも、21日(土)から再開します☆
こちらもよろしくお願いします^^
期間中たくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございます☆
私の作ったモノで共感してもらったり、温かいメッセージをいただいたり、
嬉しいな~と思う事や勉強になった事、貴重な経験をさせていただきました。
私に声をかけてくださった欧風和楽さん、それから作品を見ていただいたり、
お買い上げくださった方々、みなさんありがとうございました☆
イベントが終わったばかりですが、またまた次のイベントのお知らせです♪
M's cafeさん主催のキノミキノママvol.2
前回に引き続き、今回も参加させていただく事になりました☆

1階では、いろいろなジャンルの作家さんの作品が勢揃い!
そして2階ではマッサージなどの体験ブースもあり、とても楽しいイベントになりそうです^^

欧風和楽さんの箱貸しショップも、21日(土)から再開します☆
こちらもよろしくお願いします^^
2009年11月17日
クロスマフラー
今日も寒い一日ですね。
夏生まれのせいか、冬はとても苦手な季節です。
できる事なら、常夏の国に移住したいくらい。
12日から始まったアーティスト展も、残すところ二日となりました。
最近の寒さで、マフラーやストールを手にとってくださる方がいるようで、
ありがとうございます☆
今日また追加納入してきました。

それから、ストールと通帳ケースも・・・

明日はおひさまが顔を出して、暖かくなってくれるといいな~
夏生まれのせいか、冬はとても苦手な季節です。
できる事なら、常夏の国に移住したいくらい。
12日から始まったアーティスト展も、残すところ二日となりました。
最近の寒さで、マフラーやストールを手にとってくださる方がいるようで、
ありがとうございます☆
今日また追加納入してきました。
それから、ストールと通帳ケースも・・・
明日はおひさまが顔を出して、暖かくなってくれるといいな~

2009年11月14日
嬉しい贈り物
欧風和楽さんのアーティスト展で、ご一緒させていただいているpebblesさんから、
素敵なプレゼントをいただきました☆

前から気になっていた麻カゴのネックレス。
私が欲しがっていたのを覚えていてくれて、
私をイメージして作ってくれたそうです。
嬉しいなぁ。こういう気持ちってすごく嬉しい。
こういう方達に支えられて、今の私はあるんだろうな。
pebblesさん、ありがとうございます♪
大切に使わせていただきますね☆
素敵なプレゼントをいただきました☆
前から気になっていた麻カゴのネックレス。
私が欲しがっていたのを覚えていてくれて、
私をイメージして作ってくれたそうです。
嬉しいなぁ。こういう気持ちってすごく嬉しい。
こういう方達に支えられて、今の私はあるんだろうな。
pebblesさん、ありがとうございます♪
大切に使わせていただきますね☆
2009年11月13日
娘のアルバイト?
いろいろなモノを作るのは好きなんですが、
作った後、値札をつけたり・・という作業が苦手です。
いつも、マスクやヘアゴムの袋詰めは娘の担当。
喜んでやってくれるので、とっても助かっています。
・・・が、夕べマスクの袋詰めをしていた娘が、
“お母さん、これ一つにつき、いくらくれる?ひとつ10円でどお?”だって・・
“10円?せめて5円にして!”と値切って手伝ってもらったんですが・・・
3年生ともなると、知恵がつくものですね。
これからは、何かにつけておこづかいを請求されそう・・・
今日欧風和楽さんへ、娘がバイトした?マスク、たくさん納品してきました
それから、こちらは夕べ作ったクロスマフラー。↓

グルグルのマフラーも暖かくて好きだけど、軽くてコンパクトで暖かい
こちらのマフラーも愛用しています☆
裏地の花柄フリースがとっても可愛いですよ。
そのほか、ストールやばねポーチなど、小物類も補充してきました。
今日も寒い一日ですが、みなさん風邪などひかぬよう、気をつけてお過ごしくださいね☆
作った後、値札をつけたり・・という作業が苦手です。
いつも、マスクやヘアゴムの袋詰めは娘の担当。
喜んでやってくれるので、とっても助かっています。
・・・が、夕べマスクの袋詰めをしていた娘が、
“お母さん、これ一つにつき、いくらくれる?ひとつ10円でどお?”だって・・
“10円?せめて5円にして!”と値切って手伝ってもらったんですが・・・
3年生ともなると、知恵がつくものですね。
これからは、何かにつけておこづかいを請求されそう・・・

今日欧風和楽さんへ、娘がバイトした?マスク、たくさん納品してきました

それから、こちらは夕べ作ったクロスマフラー。↓
グルグルのマフラーも暖かくて好きだけど、軽くてコンパクトで暖かい
こちらのマフラーも愛用しています☆
裏地の花柄フリースがとっても可愛いですよ。
そのほか、ストールやばねポーチなど、小物類も補充してきました。
今日も寒い一日ですが、みなさん風邪などひかぬよう、気をつけてお過ごしくださいね☆
2009年11月12日
今日からです☆
欧風和楽さんの箱貸アーティスト展、今日から始まります♪
先ほど、開店前に納品に行ってきました。
あまりスペースがないかな~と全部は持って行かなかったのですが、
思っていたよりテーブルが大きくて、少し寂しいかも・・・全部持っていけばよかったかな~?

お隣のpebblesさんのアクセサリーがとっても素敵で、
納品を忘れて買い物モードになってしまいました^^;

今日から18日(水)まで開催されます。
よかったら見に行ってみてくださいね☆
*tsubokoさま
連絡が遅くなってすみません。
ブログのコメント欄見てくださいね☆
先ほど、開店前に納品に行ってきました。
あまりスペースがないかな~と全部は持って行かなかったのですが、
思っていたよりテーブルが大きくて、少し寂しいかも・・・全部持っていけばよかったかな~?
お隣のpebblesさんのアクセサリーがとっても素敵で、
納品を忘れて買い物モードになってしまいました^^;
今日から18日(水)まで開催されます。
よかったら見に行ってみてくださいね☆
*tsubokoさま
連絡が遅くなってすみません。
ブログのコメント欄見てくださいね☆
2009年11月11日
明日から始まります!
今朝はひどい雨でしたね。
娘のクラスの学級閉鎖が一日増え、息子たちの幼稚園も登園自粛・・・
という事で、とっても元気な3人の子供たちがどこにも行けず、家の中で大騒ぎしています
こんなに元気なのに…これじゃ、私の方が病気になっちゃいそう
でもインフルエンザで苦しんでいる事を思えば、うるさいくらいに元気な事は幸せだと思わないと。
さて、欧風和楽さんの箱貸アーティスト展、いよいよ明日からです☆
今日は最後の追い込み・・・のハズが子供たちに振り回され、
またまた朝からお団子を作ったり、パンを焼いたり・・・こんな事してて、大丈夫かな~
私の場合、アーティスト展・・・というタイトルとはちょっと???なのですが、
いつも・・・の感じのものを持っていく予定です☆
申し訳ないのですが、いろいろな事情やバランスを考えて、
少しお値段を変更させてもらったものもあります。ゴメンなさい。
しばらくお天気も良くなさそうですが、近くに行った時、
ちょこっとのぞいて頂けると嬉しいです





娘のクラスの学級閉鎖が一日増え、息子たちの幼稚園も登園自粛・・・
という事で、とっても元気な3人の子供たちがどこにも行けず、家の中で大騒ぎしています

こんなに元気なのに…これじゃ、私の方が病気になっちゃいそう

でもインフルエンザで苦しんでいる事を思えば、うるさいくらいに元気な事は幸せだと思わないと。
さて、欧風和楽さんの箱貸アーティスト展、いよいよ明日からです☆
今日は最後の追い込み・・・のハズが子供たちに振り回され、
またまた朝からお団子を作ったり、パンを焼いたり・・・こんな事してて、大丈夫かな~
私の場合、アーティスト展・・・というタイトルとはちょっと???なのですが、
いつも・・・の感じのものを持っていく予定です☆
申し訳ないのですが、いろいろな事情やバランスを考えて、
少しお値段を変更させてもらったものもあります。ゴメンなさい。
しばらくお天気も良くなさそうですが、近くに行った時、
ちょこっとのぞいて頂けると嬉しいです

2009年11月10日
学級閉鎖
昨日は息子の高草山ハイク。
1時半からの光通信を楽しみに、私たち母親も姿見持参で公園に集合!
でも、午前中あんなにお天気が良かったのに、1時半頃から急に曇り空・・・
それでも何とか子供達に光を届けたくて、
雲の隙間から見え隠れする太陽に鏡を合わせたのですが・・・
高草山山頂からは、かなりモヤがかかってしまって、
焼津の街から母親達が送った光はあまり見えなかったみたい・・・残念(涙)
でも私たちからは、高草山から子供たちが送った光のお手紙、時々だったけど見えたよ
不完全燃焼な気持ちで家に帰ると、なんと娘のクラスが学級閉鎖
娘のクラスだけで15人も休んだそうで、10日から3日間の学級閉鎖
娘は元気でピンピンしてるんですが、いよいよ来たかな~と恐怖を感じます。
“じゃ、二人きりでおいしい物でも食べに行っちゃう?”と言ったら、
“学級閉鎖の時は、家から出ちゃいけないんだよ
”と怒られました・・・
朝から暇を持て余している娘、お母さ~ん、たこ焼き作ろうよ~!
パン焼こうよ~!と付き合う私は大忙し
でも、結構楽しかったりして
インフルエンザ流行ってきましたね。
みなさんもお気をつけて・・・
1時半からの光通信を楽しみに、私たち母親も姿見持参で公園に集合!
でも、午前中あんなにお天気が良かったのに、1時半頃から急に曇り空・・・
それでも何とか子供達に光を届けたくて、
雲の隙間から見え隠れする太陽に鏡を合わせたのですが・・・
高草山山頂からは、かなりモヤがかかってしまって、
焼津の街から母親達が送った光はあまり見えなかったみたい・・・残念(涙)
でも私たちからは、高草山から子供たちが送った光のお手紙、時々だったけど見えたよ

不完全燃焼な気持ちで家に帰ると、なんと娘のクラスが学級閉鎖

娘のクラスだけで15人も休んだそうで、10日から3日間の学級閉鎖

娘は元気でピンピンしてるんですが、いよいよ来たかな~と恐怖を感じます。
“じゃ、二人きりでおいしい物でも食べに行っちゃう?”と言ったら、
“学級閉鎖の時は、家から出ちゃいけないんだよ

朝から暇を持て余している娘、お母さ~ん、たこ焼き作ろうよ~!
パン焼こうよ~!と付き合う私は大忙し

でも、結構楽しかったりして

インフルエンザ流行ってきましたね。
みなさんもお気をつけて・・・
2009年11月08日
浜松フルーツパーク
今日はココ。
浜松フルーツパークに行ってきました♪

パイナップルの滑り台やメロンの回転遊具で遊んだり、

釣り堀で釣りをしたり・・・

チューチュートレインに乗って、キウイ狩りをしたり。
子供と一緒に、とっても楽しい一日を過ごしました☆
明日は、上の息子の高草山ハイキング!
1時30分頃から10分間、太陽の光と手鏡を使い、
子供たちが焼津の街に向かって光のお手紙を送ります。
太陽が出てくれることを祈りつつ・・・
よかったら1時半頃、高草山見てね☆
浜松フルーツパークに行ってきました♪
パイナップルの滑り台やメロンの回転遊具で遊んだり、
釣り堀で釣りをしたり・・・
チューチュートレインに乗って、キウイ狩りをしたり。
子供と一緒に、とっても楽しい一日を過ごしました☆
明日は、上の息子の高草山ハイキング!
1時30分頃から10分間、太陽の光と手鏡を使い、
子供たちが焼津の街に向かって光のお手紙を送ります。
太陽が出てくれることを祈りつつ・・・
よかったら1時半頃、高草山見てね☆
2009年11月06日
新しいハサミ
今日は朝から旗振り当番。
交差点で旗振りしながら、子供達に“おはよう!行ってらっしゃい!”と声をかけても、
あいさつを返してくれる子は、わずか2,3人・・・
今の時代は、知らない人に声かけられても話しちゃいけないとか・・・
それにしても寂しい・・・
あまりに寂しいので、信号待ちしている子供に、“ねぇボク、何年生?”
“おばちゃん、誰のお母さんか分かる?”と話しかける私。
ますます怪しい?!娘にバレたら怒られそうだ~
前置きがとっても長くなりましたが、今日新しいハサミを買いました☆
今まで使ってたハサミ、とてもハンドメイド小物を作っている人が
使っているとは思えない程の超安物!&切れ味最悪!
昨日、柄の部分がポキッと折れたので、朝一で手芸やさんへ。
どうせ買うならいいものを・・・と一番高いハサミを購入(といっても安いけど)
切れる!切れる!気持ちいい~
意味もなく布をザクザク切りたい気分
少しは腕が上達するかな~
交差点で旗振りしながら、子供達に“おはよう!行ってらっしゃい!”と声をかけても、
あいさつを返してくれる子は、わずか2,3人・・・
今の時代は、知らない人に声かけられても話しちゃいけないとか・・・
それにしても寂しい・・・
あまりに寂しいので、信号待ちしている子供に、“ねぇボク、何年生?”
“おばちゃん、誰のお母さんか分かる?”と話しかける私。
ますます怪しい?!娘にバレたら怒られそうだ~

前置きがとっても長くなりましたが、今日新しいハサミを買いました☆
今まで使ってたハサミ、とてもハンドメイド小物を作っている人が
使っているとは思えない程の超安物!&切れ味最悪!
昨日、柄の部分がポキッと折れたので、朝一で手芸やさんへ。
どうせ買うならいいものを・・・と一番高いハサミを購入(といっても安いけど)
切れる!切れる!気持ちいい~
意味もなく布をザクザク切りたい気分

少しは腕が上達するかな~
2009年11月04日
アクセサリーのディスプレイ棚
昨日から急に寒くなりましたね。
ホットカーペットを出したり、服を入れ替えたり・・・
我が家でも冬支度です。
オーダーいただいていた、アクセサリーのディスプレイ棚ができました。
自分達で言うのも図々しいんですが、とってもいい感じ(笑)
できれば家で使いたい!と思ってるほど^^;

観音開きでフックがあって、上の棚の裏側にもフックが10本ついてます。
こんな感じにできましたがどうでしょう?
ホットカーペットを出したり、服を入れ替えたり・・・
我が家でも冬支度です。
オーダーいただいていた、アクセサリーのディスプレイ棚ができました。
自分達で言うのも図々しいんですが、とってもいい感じ(笑)
できれば家で使いたい!と思ってるほど^^;
観音開きでフックがあって、上の棚の裏側にもフックが10本ついてます。
こんな感じにできましたがどうでしょう?
2009年11月02日
大道芸
昨日、大道芸に行ってきました☆
子供たちが通う幼稚園の先生がクラウンに扮していて、
街中で先生クラウンを探して写真を撮ろう!という企画を毎年やっているので、
大道芸を見に行くというよりは、先生に会いに行くのがメインかな。
先生クラウンとはすぐに会えて、上の息子は喜んで写真を撮ったんですが、
下の息子は先生の姿がよほど怖かったようで、顔をひきつらせて逃げていきました

常盤公園で、おととしのチャンピオンのアルゼンチンの方の演技を見たんですが、
観客を巻き込んでのパフォーマンスがとってもおもしろくて、
子供たちと一緒に大笑い
やっぱりチャンピオンに選ばれる人のは違うなーなんて思いながら、
大道芸を楽しんだ一日でした☆
子供たちが通う幼稚園の先生がクラウンに扮していて、
街中で先生クラウンを探して写真を撮ろう!という企画を毎年やっているので、
大道芸を見に行くというよりは、先生に会いに行くのがメインかな。
先生クラウンとはすぐに会えて、上の息子は喜んで写真を撮ったんですが、
下の息子は先生の姿がよほど怖かったようで、顔をひきつらせて逃げていきました

常盤公園で、おととしのチャンピオンのアルゼンチンの方の演技を見たんですが、
観客を巻き込んでのパフォーマンスがとってもおもしろくて、
子供たちと一緒に大笑い

やっぱりチャンピオンに選ばれる人のは違うなーなんて思いながら、
大道芸を楽しんだ一日でした☆