2010年12月17日

12月

昨日今日と幼稚園のお餅つきの手伝いに行ってきました。
お餅をつくお父さんに合わせ“よーいしょ!よーいしょ!”と
声をかける子供たちはとっても可愛らしく、心癒された一日でしたface01

気がつけば12月ももうなかば。
来週はクリスマス、そして子供たちは冬休みに・・・

年賀状に大掃除、のんびりしてないでそろそろ取りかからないと・・・


  


Posted by smile sky at 15:23Comments(0)日々のこと

2010年12月15日

ワンショルダーバック

ワンショルダーバックを作りました。

以前イベントで作ったものと同じデザインですが、
今回はキルト芯を挟んであるのでややふっくら。

画像はポケット側。
反対側は9月29日の画像と同じです☆


  


Posted by smile sky at 13:29Comments(0)ハンドメイド

2010年12月14日

さつまいもクリーム

我が家は家族そろっておイモ好き。
ありがたい事に、毎年あちらこちらからたくさんのさつま芋をいただきます。

最近よく作っているさつまいもクリーム。
やわらかくしたさつま芋に、砂糖、バター、牛乳を混ぜ、フードプロセッサーでガーッ。
焼く前の柔らかいスイートポテトって感じかな?

あっという間にできて、ほんのり効いたラム酒がいい香り。
子供達は“スイートポテトにして!”っていうけど、
私はこのなめらか~なまま食べるのが好き♪


  


Posted by smile sky at 12:05Comments(0)お菓子&パン作り

2010年12月10日

ありがとう

2日間休んで今日から学校へ行った娘。
体調が悪いわりに熱もなく、たまっていたビデオも見飽き、
“やることなくてつまんないー!”と暇をもてあましていました。

夕方、同じクラスの友達から“これ明日の予定表・・・”とお届けもの。
中を開けると、キレイな字で書かれた明日の予定表。
その横に仲良しの友達数人からのメッセージが・・・

“早く元気になってね”“明日はドッヂボール一緒にやろうね”
そんな感じの言葉やイラストが書かれていましたが、
読んでいたら私が泣きそうになっちゃいました。

4年生になり、クラスでも女の子特有のモメ事があったりで、
女の子って難しい・・・と感じてたけど、
こういう気遣いができるのは女の子ならではかな・・・
娘にもこういう友達がいるんだなぁと思ったら、我が子が急に大きく見えましたface01

仲良くしてくれてありがとう。
寒い中わざわざ届けてくれてありがとう。
たくさんたくさんありがとう。face17

 * * * * *

クロスマフラーたくさん作りました♪
先ほど欧風和楽さんへ納品してきました。
よかったら見てねface01
  


Posted by smile sky at 15:22Comments(0)こども

2010年12月08日

グラニーバック

お久しぶりです^^;
寒くなりいろんな病気がはやってきましたが、みなさん大丈夫ですか?
我が家の子供達も順番に体調を崩し、今日は娘が休んでいます。

さて・・・グラニーバックを作りました。
イベントの時に作ったものより、ひとまわり大きめ。
キルト芯を挟んであるので、ふっくら仕上がっています。

近々欧風和楽さんに納品予定です☆
  


Posted by smile sky at 13:20Comments(0)ハンドメイド

2010年12月02日

寄せ植え

昨日幼稚園の家庭教育学級で、ミニサボテンの寄せ植えをしてきました。
講師の方は、東小川の花屋さん“GO FLOWER WORKS”の羽田先生。

好きなサボテンを選び鉢に植え、飾りつけをしていく・・・
簡単に出来るのに可愛らしくできて大満足♪

あとは枯らさないようにお手入れ・・・これが一番難しいかなface15


  


Posted by smile sky at 15:07Comments(0)日々のこと

2010年12月01日

リメイクバック

“酒屋さんの前掛けでバックを作ってもらえませんか?”と
依頼されていたバックがやっと完成しました。

こちらの前掛けが・・・


こんな感じのバックとポシェットになりました。



どう裁断したら文字がうまく出るかな?
このポケットはどう使おう?なーんて考えながら、
いつもと違った作業をするのは楽しい時間でした。

気に入ってもらえるといいなぁface01  


Posted by smile sky at 09:00Comments(0)ハンドメイド