2010年07月28日
ナツヤスミ
今日から、子供たちの夏休みが始まりました。
毎日昼ごはん作らなきゃ?毎日兄弟ゲンカ?と
あれこれ考えては気が重い私ですが、
子供と一緒にセミ取りしたり、プールで遊んだり、
こんな風にお母さんを必要としてくれるのも、あと数年かな・・・
そう思うと、今がいちばん楽しい時かも
世の中のお母さま方!ストレスもたくさんたまるけど、
子供と一緒に楽しい夏休み、過ごしましょうね♪

毎日昼ごはん作らなきゃ?毎日兄弟ゲンカ?と
あれこれ考えては気が重い私ですが、
子供と一緒にセミ取りしたり、プールで遊んだり、
こんな風にお母さんを必要としてくれるのも、あと数年かな・・・
そう思うと、今がいちばん楽しい時かも

世の中のお母さま方!ストレスもたくさんたまるけど、
子供と一緒に楽しい夏休み、過ごしましょうね♪
2010年07月23日
七夕まつり
梅雨もあけ、毎日暑い日が続きますね。
またまたお久しぶりです(最近はこのアイサツが定番ですね^^:)
突然ですが・・・
今日から3日間、焼津神武通り&昭和通りの七夕まつりが開催されます。
かき氷やフランクフルトなどの露店に混じり?
Mom's Marketのメンバーも、七夕まつりに参加します
と言っても、前回のイベントから間もないため、全員は参加できませんが・・・
大人気のお菓子のチャービルさん、四つ葉のクローバーさんの雑貨、
魚河岸、ビーズ、布小物・・・などなど
そして今回は清水の雑貨屋、ロミニョンさん(旧ユタポペットさん)も参加予定です♪
今回私は、製作時間がなく、残念ながらお手伝いのみ・・・の予定なんですが、
昨日会ったberryさんが“こんなの作ってみたんだけど・・・”見せてくれた
リバティのデジカメポーチが可愛くて!
やっぱり私も作りたい!と急きょシュシュなど作りはじめましたが・・・
今からどう頑張ってもイベントは明日
いつものようにたくさんは出来ませんが、何かできたら参加しちゃおうかなー
(なんて計画性のない私・・・)
Mom's Marketは明日5時から、昭和通り“ときめきホール”にて開催します♪
七夕まつりにお越しの際、ぜひ遊びによってみてくださいね

またまたお久しぶりです(最近はこのアイサツが定番ですね^^:)
突然ですが・・・
今日から3日間、焼津神武通り&昭和通りの七夕まつりが開催されます。
かき氷やフランクフルトなどの露店に混じり?
Mom's Marketのメンバーも、七夕まつりに参加します

と言っても、前回のイベントから間もないため、全員は参加できませんが・・・
大人気のお菓子のチャービルさん、四つ葉のクローバーさんの雑貨、
魚河岸、ビーズ、布小物・・・などなど
そして今回は清水の雑貨屋、ロミニョンさん(旧ユタポペットさん)も参加予定です♪
今回私は、製作時間がなく、残念ながらお手伝いのみ・・・の予定なんですが、
昨日会ったberryさんが“こんなの作ってみたんだけど・・・”見せてくれた
リバティのデジカメポーチが可愛くて!
やっぱり私も作りたい!と急きょシュシュなど作りはじめましたが・・・
今からどう頑張ってもイベントは明日

いつものようにたくさんは出来ませんが、何かできたら参加しちゃおうかなー
(なんて計画性のない私・・・)
Mom's Marketは明日5時から、昭和通り“ときめきホール”にて開催します♪
七夕まつりにお越しの際、ぜひ遊びによってみてくださいね

2010年07月17日
やっと完成!
取り掛かっていた魚河岸ポシェットが、昨夜やっと完成しました。
全部合わせて17個!
夏休みに入ったら、思うように製作もできないだろうと、
頑張れるうちに・・・と思いましたが・・・
さすがに疲れました~^^;
今夜はゆっくり寝るぞー!

全部合わせて17個!
夏休みに入ったら、思うように製作もできないだろうと、
頑張れるうちに・・・と思いましたが・・・
さすがに疲れました~^^;
今夜はゆっくり寝るぞー!
2010年07月16日
ボンコラージュ
昨日はバドミントン仲間と久しぶりのランチ♪
友達のダンナさまが経営する、西焼津駅前のフランス料理“Bon courage(ボンコラージュ)”
店内は想像以上に広くて、落ち着いた大人の雰囲気。
日頃カジュアルなお店にしか行かない私達は、かなりテンション上がってました^^;
ランチといえども、オードブル、スープ、魚料理(肉料理)、デザート、コーヒーとコース料理で、
出てくるお料理のキレイなこと!おいしいこと!
(おいしい!としか表現できない私・・・絶対グルメリポーターにはなれない・・・)
お料理の名前は・・・運ばれてきた時に説明してくれたんだけど・・・全部忘れました^^;
だってこのメンバー、弾丸トークの方数名、声デカい方数名・・・でしゃべるしゃべる!
体育館で話す調子でトークするから、うるさいこと!
説明がまるで聞こえないのよー
まぁ、そんな事はどうでもいいとして、おいしいものを食べた時は、
やっぱり幸せな気持ちになります
行く前は、ランチで2100円なんてお高いわ。って思ってたけど、
この料理内容とおいしさを、このお値段で食べられるなんて、正直ビックリ!
かなりお得です。(損得で判断するなんて、私ってやっぱり主婦だわ^^;)
頻繁には行けないけど、他店のランチを我慢してでも、また行きたいなぁ。
ぜひ、行ってみてくださいね




Bon courage(ボンコラージュ)
焼津市西焼津 27-5 トリオンビル2F(床屋イントーキョーの上です)
℡ 054-621-0353
HPはコチラ→http://www.all-yys.com/bon/index.html
友達のダンナさまが経営する、西焼津駅前のフランス料理“Bon courage(ボンコラージュ)”
店内は想像以上に広くて、落ち着いた大人の雰囲気。
日頃カジュアルなお店にしか行かない私達は、かなりテンション上がってました^^;
ランチといえども、オードブル、スープ、魚料理(肉料理)、デザート、コーヒーとコース料理で、
出てくるお料理のキレイなこと!おいしいこと!
(おいしい!としか表現できない私・・・絶対グルメリポーターにはなれない・・・)
お料理の名前は・・・運ばれてきた時に説明してくれたんだけど・・・全部忘れました^^;
だってこのメンバー、弾丸トークの方数名、声デカい方数名・・・でしゃべるしゃべる!
体育館で話す調子でトークするから、うるさいこと!
説明がまるで聞こえないのよー
まぁ、そんな事はどうでもいいとして、おいしいものを食べた時は、
やっぱり幸せな気持ちになります

行く前は、ランチで2100円なんてお高いわ。って思ってたけど、
この料理内容とおいしさを、このお値段で食べられるなんて、正直ビックリ!
かなりお得です。(損得で判断するなんて、私ってやっぱり主婦だわ^^;)
頻繁には行けないけど、他店のランチを我慢してでも、また行きたいなぁ。
ぜひ、行ってみてくださいね

Bon courage(ボンコラージュ)
焼津市西焼津 27-5 トリオンビル2F(床屋イントーキョーの上です)
℡ 054-621-0353
HPはコチラ→http://www.all-yys.com/bon/index.html
タグ :ランチ
2010年07月15日
バック
またまたお久しぶりです^^;
ジメジメムシムシと暑ーい日が続きますが、みなさんお元気ですか?
このところ魚河岸づけな毎日ですが、今日は久々のナチュラル系。
オーダーいただいたショルダーバック☆
魚河岸もいいけど、やっぱりコチラも楽しい♪
ジメジメムシムシと暑ーい日が続きますが、みなさんお元気ですか?
このところ魚河岸づけな毎日ですが、今日は久々のナチュラル系。
オーダーいただいたショルダーバック☆
魚河岸もいいけど、やっぱりコチラも楽しい♪
2010年07月08日
魚河岸携帯ポーチ
お久しぶりです^^
このところPCを触る時間もなく、またまたブログも放置状態になってしまいました・・・
毎日忙しく過ごしている中で、自分の中で疑問を感じる日々もありましたが、
でも自分の好きなことをして、忙しく過ごせるなんて幸せなことだなぁ・・・と
最近あらためて感じます。
さて、いつも前置きが長いんですが、コチラ↓
少し前に作った携帯ポーチ魚河岸バージョン☆
魚河岸生地は、裁断によって一つひとつ表情が違うので、
作っている私も完成が楽しみです。
ぬかや斎藤商店さんにて取り扱っています。
魚河岸好きな方は、ぜひどうぞ☆
このところPCを触る時間もなく、またまたブログも放置状態になってしまいました・・・
毎日忙しく過ごしている中で、自分の中で疑問を感じる日々もありましたが、
でも自分の好きなことをして、忙しく過ごせるなんて幸せなことだなぁ・・・と
最近あらためて感じます。
さて、いつも前置きが長いんですが、コチラ↓
少し前に作った携帯ポーチ魚河岸バージョン☆
魚河岸生地は、裁断によって一つひとつ表情が違うので、
作っている私も完成が楽しみです。
ぬかや斎藤商店さんにて取り扱っています。
魚河岸好きな方は、ぜひどうぞ☆
2010年07月02日
誕生日
昨日7月1日は、私の誕生日でした。
このたび、めでたく28歳になりました
と書きたいところですが、ブログを見ている友達から
苦情のメールが届きそうなので・・・訂正。
このたびめでたく、バカボンパパと同じ歳になりました^^(カミングアウト!)
出産してから、一年一年がマッハのスピードで過ぎ、
いろんな出来事がいったいいつの事だったのか?
誕生日が来ても、“ふーん・・・”って感じですが、
友達から“おめでとー!”なんてメールが届くと、やっぱり嬉しかったりして^^;
まだまだ人生の折り返し地点にも来ていないので(いくつまで生きる気?)
これからの人生も、充実して楽しく過ごせるように頑張りマス。(何を?)
このたび、めでたく28歳になりました

と書きたいところですが、ブログを見ている友達から
苦情のメールが届きそうなので・・・訂正。
このたびめでたく、バカボンパパと同じ歳になりました^^(カミングアウト!)
出産してから、一年一年がマッハのスピードで過ぎ、
いろんな出来事がいったいいつの事だったのか?
誕生日が来ても、“ふーん・・・”って感じですが、
友達から“おめでとー!”なんてメールが届くと、やっぱり嬉しかったりして^^;
まだまだ人生の折り返し地点にも来ていないので(いくつまで生きる気?)
これからの人生も、充実して楽しく過ごせるように頑張りマス。(何を?)