2010年04月28日
お買いもの
M's cafeさんで一目惚れした消しゴムはんこ。
ハンドメイドとは思えない程の細かさ。
“同じようなの持ってなかった?”って言われたけど、
可愛いから買っちゃいました
明日からGWが始まりますね。
みなさん、楽しい休日を~♪
ハンドメイドとは思えない程の細かさ。
“同じようなの持ってなかった?”って言われたけど、
可愛いから買っちゃいました

明日からGWが始まりますね。
みなさん、楽しい休日を~♪
2010年04月23日
おみやげ
半袖の日があったかと思えば今日はこの寒さ。
私には珍しく風邪をひいてしまいました。
昨日、大量の洗濯物をお土産にオットが出張から帰ってきました。
Yシャツ5枚、もちろんその他付属品も×5。しかも昨日から雨・・・
子供たちへのお土産は、こち亀キューピー☆
ちゃんとヒゲもはえてるよー

私には珍しく風邪をひいてしまいました。
昨日、大量の洗濯物をお土産にオットが出張から帰ってきました。
Yシャツ5枚、もちろんその他付属品も×5。しかも昨日から雨・・・

子供たちへのお土産は、こち亀キューピー☆
ちゃんとヒゲもはえてるよー

2010年04月22日
ミシン
ミシンが壊れました・・・
イヤな兆候はあって、だましだまし何とか使っていたけど、とうとう動かなくなりました。
“ミシンは買った金額の年数しか持たない(1万なら1年)”という話を聞いたことがありますが、
本当にその通りで、でも家庭用のミシンで私の激務?に
よくここまで頑張って付き合ってくれたなぁという感じです。
この数日間は、修理するか購入するかであちこち出掛け&PCとにらめっこでややお疲れ。
それにしてもミシンのない生活というのは、本当に困ります。
まわりの友達は、“いっその事就職したら?”とか
“やりたくない気持ちがミシンに伝わったんじゃないの?”なんて好き勝手な事言ってるけど、
でも、楽しいしまだまだ続けたいなぁ。ミシンに触れない生活はとってもつまらない・・・
そんなこんなで、9日のイベントは?なんですが、
元の生活に戻ったら、また頑張りまーす
イヤな兆候はあって、だましだまし何とか使っていたけど、とうとう動かなくなりました。
“ミシンは買った金額の年数しか持たない(1万なら1年)”という話を聞いたことがありますが、
本当にその通りで、でも家庭用のミシンで私の激務?に
よくここまで頑張って付き合ってくれたなぁという感じです。
この数日間は、修理するか購入するかであちこち出掛け&PCとにらめっこでややお疲れ。
それにしてもミシンのない生活というのは、本当に困ります。
まわりの友達は、“いっその事就職したら?”とか
“やりたくない気持ちがミシンに伝わったんじゃないの?”なんて好き勝手な事言ってるけど、
でも、楽しいしまだまだ続けたいなぁ。ミシンに触れない生活はとってもつまらない・・・
そんなこんなで、9日のイベントは?なんですが、
元の生活に戻ったら、また頑張りまーす

2010年04月19日
イベントのお知らせ
イベントが終わったばかりですが、
またまた次のイベントのお知らせです♪
来月5月9日、母の日に開催予定の“Mother’s day”
日頃お世話になっているお母様に、感謝の気持ちを込めて、
キレイなお花や、おいしいお菓子などの贈り物はいかがですか?

私も少し布小物を出品予定。
でも、母の日用の布小物って何がいいんでしょう?
こんなものあったらいいな~というものがありましたら、
参考までにご意見お聞かせいただけると嬉しいです
でも、私の力不足で“できません・・・”という可能性大。(だったら聞く意味ナシ?)
“またこれ~?”という可能性も大^^;
木田建築さんの“手作り♪マルシェ”に出店されていた
cherryさんのおうちショップ“チューンバーンさん”(すみません、スペルわからなくて^^;)も
参加予定です☆
よかったら遊びに来てくださいね~♪
またまた次のイベントのお知らせです♪
来月5月9日、母の日に開催予定の“Mother’s day”
日頃お世話になっているお母様に、感謝の気持ちを込めて、
キレイなお花や、おいしいお菓子などの贈り物はいかがですか?
私も少し布小物を出品予定。
でも、母の日用の布小物って何がいいんでしょう?
こんなものあったらいいな~というものがありましたら、
参考までにご意見お聞かせいただけると嬉しいです

でも、私の力不足で“できません・・・”という可能性大。(だったら聞く意味ナシ?)
“またこれ~?”という可能性も大^^;
木田建築さんの“手作り♪マルシェ”に出店されていた
cherryさんのおうちショップ“チューンバーンさん”(すみません、スペルわからなくて^^;)も
参加予定です☆
よかったら遊びに来てくださいね~♪
2010年04月17日
手作り♪マルシェ終了しました
木田建築工房さんのイベント、手作り♪マルシェ終了しました。
会場に足を運んでくださった方、お買い上げしてくださった方、ありがとうございました。
オープン前からお客サマが見え、あっという間に駐車場はイッパイに。
入り口には入りきらないたくさんの靴が外にあふれ、
その後も途切れることなくたくさんの方が・・・
小さなお子さんが、手に百円玉を握り締めて“コレください!”という姿や、
ママ達が楽しそうにお買い物をしている姿、
来てくれた方やスタッフ、みんな笑顔のアットホームな感じのする素敵なイベントでした
初めて参加させていただきましたが、私自身もとても楽しかったです♪
あいかんママさんをはじめ、お世話になったスタッフのみなさん、ありがとうございました。
今から3回目の開催がとても楽しみです♪

会場に足を運んでくださった方、お買い上げしてくださった方、ありがとうございました。
オープン前からお客サマが見え、あっという間に駐車場はイッパイに。
入り口には入りきらないたくさんの靴が外にあふれ、
その後も途切れることなくたくさんの方が・・・
小さなお子さんが、手に百円玉を握り締めて“コレください!”という姿や、
ママ達が楽しそうにお買い物をしている姿、
来てくれた方やスタッフ、みんな笑顔のアットホームな感じのする素敵なイベントでした

初めて参加させていただきましたが、私自身もとても楽しかったです♪
あいかんママさんをはじめ、お世話になったスタッフのみなさん、ありがとうございました。
今から3回目の開催がとても楽しみです♪
2010年04月16日
手作り♪マルシェ
木田建築さんのイベント、手作り♪マルシェ明日開催です☆
午前中納品に行ってきましたが、スタジオ内に並べられた
たくさんのハンドメイド雑貨を前に、かなり興奮気味な私
どれも可愛い!しかもお値段もリーズナブル!
私は、いつも~な感じの布小物と木工品を少し納入。
ぷちあみさんのフェルト争奪戦は、金谷でも繰り広げられるのかな?




↑写真はほんの一部です。他にも素敵なモノいっぱいですよ~
私も少しお手伝い(お手伝い?買い物がメインかも^^;)に行く予定です。
明日はぜひぜひ金谷にGO!です

詳しくはコチラ→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/
午前中納品に行ってきましたが、スタジオ内に並べられた
たくさんのハンドメイド雑貨を前に、かなり興奮気味な私

どれも可愛い!しかもお値段もリーズナブル!
私は、いつも~な感じの布小物と木工品を少し納入。
ぷちあみさんのフェルト争奪戦は、金谷でも繰り広げられるのかな?
↑写真はほんの一部です。他にも素敵なモノいっぱいですよ~
私も少しお手伝い(お手伝い?買い物がメインかも^^;)に行く予定です。
明日はぜひぜひ金谷にGO!です


詳しくはコチラ→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/
2010年04月14日
ショルダーバック
お久しぶりです^^;
春休みにミシンから遠ざかっていた分、新学期になったらガンガン縫うぞー!と
思っていたんですが、一年生は帰りが早い・・・という事を忘れていました
昨日からやっと給食が始まったものの、一時下校。
しかも親は途中まで迎えに行かなくては・・・
早く5時間授業にならないかしら・・・と願う私です^^;
息子はおかげサマで、毎日楽しく小学校へ通っています
さて、前置きが長くなりましたが、
木田建築さんのイベント“手作り♪マルシェ”に向けて、バックを作りました。

私にとっては初めて作ったパックなんですが、似たようなのいつも作ってる?
いつものバックより、やや小ぶり。でもマチがあるので結構入ります。
ワンポイントのイニシャルレースが可愛いです
(って小さくて見えない!?)
裏地も春らしく花柄で。
リバーシブルでも使えますよ。
春休みにミシンから遠ざかっていた分、新学期になったらガンガン縫うぞー!と
思っていたんですが、一年生は帰りが早い・・・という事を忘れていました

昨日からやっと給食が始まったものの、一時下校。
しかも親は途中まで迎えに行かなくては・・・
早く5時間授業にならないかしら・・・と願う私です^^;
息子はおかげサマで、毎日楽しく小学校へ通っています

さて、前置きが長くなりましたが、
木田建築さんのイベント“手作り♪マルシェ”に向けて、バックを作りました。
私にとっては初めて作ったパックなんですが、似たようなのいつも作ってる?
いつものバックより、やや小ぶり。でもマチがあるので結構入ります。
ワンポイントのイニシャルレースが可愛いです

裏地も春らしく花柄で。
リバーシブルでも使えますよ。
2010年04月10日
桜
川沿いの桜並木を子供たちとお散歩。
たんぽぽを摘んだり、大きなヘビを見つけて驚いたり・・・
満開の時期は少し過ぎちゃったけど、
風が吹くたび舞い散る桜はとてもキレイ。
いろんな事が始まる桜の咲くこの季節、とても好きな季節です。

たんぽぽを摘んだり、大きなヘビを見つけて驚いたり・・・
満開の時期は少し過ぎちゃったけど、
風が吹くたび舞い散る桜はとてもキレイ。
いろんな事が始まる桜の咲くこの季節、とても好きな季節です。
2010年04月08日
新学期
昨日は息子の入学式。
今日からランドセルを背負い、新一年生としてスタートです。
息子が小学生・・・親としてはかなり不安がありますが・・・
小学校でいろいろな経験をして、息子なりに成長してくれるといいなぁ。
娘と二人、楽しそうに学校に向かう姿を見て、頑張れ息子!と思う母でした
今日からランドセルを背負い、新一年生としてスタートです。
息子が小学生・・・親としてはかなり不安がありますが・・・
小学校でいろいろな経験をして、息子なりに成長してくれるといいなぁ。
娘と二人、楽しそうに学校に向かう姿を見て、頑張れ息子!と思う母でした

2010年04月06日
1円ヘアゴム
委託でお世話になっている焼津のM's cafeさん、
郵便局前のお店から移転して今日で一周年☆
一周年の記念になるようなものを・・・と思ったけど、
春休み中で子供がいては何もできない・・・
そこで・・・
一周年にちなんで、くるみボタンのヘアゴムを1円でご提供♪(限定10個)
太っ腹~!(私のお腹も太っ腹~^^;)
女の子のママ、よかったらどうぞ~
郵便局前のお店から移転して今日で一周年☆
一周年の記念になるようなものを・・・と思ったけど、
春休み中で子供がいては何もできない・・・
そこで・・・
一周年にちなんで、くるみボタンのヘアゴムを1円でご提供♪(限定10個)
太っ腹~!(私のお腹も太っ腹~^^;)
女の子のママ、よかったらどうぞ~

タグ :ハンドメイド
2010年04月01日
手作り♪マルシェ
イベントのお知らせです♪
委託でお世話になっている、木田建築工房さんのハンドメイドイベント
手作り♪マルシェに参加させていただきます☆
初めて参加するイベントなので、とっても楽しみ&少ーしドキドキ・・・
・日時 4月17日(土)10時~5時
・場所 木田建築工房さんスタジオ(島田市金谷根岸町174-25)
℡0547-45-3725

(画像は木田建築さんからお借りしました)
ハンドメイド品の他、おいしい手ごねパンやお菓子、
カリスさんのドライフラワー体験コーナーなどなど・・・
たくさんの方が参加されるイベントのようで、
私の中では製作モードより買い物モードになってます^^;
詳しくはコチラ→木田建築工房スタジオ★DIARY http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/
委託でお世話になっている、木田建築工房さんのハンドメイドイベント
手作り♪マルシェに参加させていただきます☆
初めて参加するイベントなので、とっても楽しみ&少ーしドキドキ・・・
・日時 4月17日(土)10時~5時
・場所 木田建築工房さんスタジオ(島田市金谷根岸町174-25)
℡0547-45-3725

(画像は木田建築さんからお借りしました)
ハンドメイド品の他、おいしい手ごねパンやお菓子、
カリスさんのドライフラワー体験コーナーなどなど・・・
たくさんの方が参加されるイベントのようで、
私の中では製作モードより買い物モードになってます^^;
詳しくはコチラ→木田建築工房スタジオ★DIARY http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/