2009年09月29日
東風庵で料理教室
今日は、四つ葉のクローバーさん、チャービルさん達と、
西焼津駅近くの居酒屋、東風庵(こちあん)さんの料理教室へ☆
料理教室といっても、オーナーさんが作るのを、
説明を聞きながら見ているので、私は食べるだけ
とっても私向きな料理教室(笑)
今日のメニューは、なすの鶏あんかけ、トマトのスーパードレッシング、
ベトナム鍋、アイストースト☆
カリッとしたナスの天ぷらに、とろ~りとした鶏あんかけがおいしくて
欲を言えば、もっと食べたかったな~

見てこのトマト!素晴らしい包丁さばきに見とれてしまいました。
味噌仕立てのドレッシングがメチャうま!
このドレッシングはトマトだけじゃもったいない。
ちゃっかりお土産にいただいてきました

ベトナム鍋にアイストーストは、食べてしまって画像なし・・・です
どれも全部おいしくて感激!しかも私でもできそうなモノばかりで嬉しい。
ちょっとしたお料理のコツなども教えてもらい、とっても勉強になった一日でした☆
いつも店の横の踏み切りを通るたび、“ここは何のお店なんだろう?”と
赤い看板を見ながら不思議に思ってたんですが、
こんなにおいしい居酒屋だったなんて!
店内も落ち着いた雰囲気で、とっても居心地のいい感じです。
今度はぜひ、夜来たいなぁ。

西焼津駅近くの居酒屋、東風庵(こちあん)さんの料理教室へ☆
料理教室といっても、オーナーさんが作るのを、
説明を聞きながら見ているので、私は食べるだけ

とっても私向きな料理教室(笑)
今日のメニューは、なすの鶏あんかけ、トマトのスーパードレッシング、
ベトナム鍋、アイストースト☆
カリッとしたナスの天ぷらに、とろ~りとした鶏あんかけがおいしくて

欲を言えば、もっと食べたかったな~
見てこのトマト!素晴らしい包丁さばきに見とれてしまいました。
味噌仕立てのドレッシングがメチャうま!
このドレッシングはトマトだけじゃもったいない。
ちゃっかりお土産にいただいてきました

ベトナム鍋にアイストーストは、食べてしまって画像なし・・・です

どれも全部おいしくて感激!しかも私でもできそうなモノばかりで嬉しい。
ちょっとしたお料理のコツなども教えてもらい、とっても勉強になった一日でした☆
いつも店の横の踏み切りを通るたび、“ここは何のお店なんだろう?”と
赤い看板を見ながら不思議に思ってたんですが、
こんなにおいしい居酒屋だったなんて!
店内も落ち着いた雰囲気で、とっても居心地のいい感じです。
今度はぜひ、夜来たいなぁ。
2009年09月26日
ももちゃん農園
ももちゃん農園へ行ってきました。
何年か前、育児サークルの活動で来て以来、お気に入りの場所のひとつになったようで、
時々思い出したように、“お母さ~ん、ももちゃん農園行こうよ~!”という子供達。
ももちゃん農園は、自分で欲しい分だけ野菜をとる事ができる「野菜狩り園」?って感じかな?
スーパーの野菜より新鮮でおいしいし、お値段もお手頃。
それに、スーパーでしか野菜を見たことない子供にも、
“ブロッコリーってこうやってなるんだよ~”なんて勉強にもなるし。

残念ながら、今の時期はあまり種類はなかったけど、
でも“わーっ、トマトがいっぱいなってる!すごいすごい!”と興奮ぎみな子供たち。
“どのナスがおいしそうかな~?”なんて言いながら、楽しそうに野菜をとっていました

実は上の息子、野菜がまったくダメなんです・・・
でもね、今日は自分で収穫したナスときゅうり食べました♪
よっぽど嬉しかったんでしょうね。親の私もビックリでした。
野菜が食べられるように、また家庭菜園、再開しようかな

何年か前、育児サークルの活動で来て以来、お気に入りの場所のひとつになったようで、
時々思い出したように、“お母さ~ん、ももちゃん農園行こうよ~!”という子供達。
ももちゃん農園は、自分で欲しい分だけ野菜をとる事ができる「野菜狩り園」?って感じかな?
スーパーの野菜より新鮮でおいしいし、お値段もお手頃。
それに、スーパーでしか野菜を見たことない子供にも、
“ブロッコリーってこうやってなるんだよ~”なんて勉強にもなるし。
残念ながら、今の時期はあまり種類はなかったけど、
でも“わーっ、トマトがいっぱいなってる!すごいすごい!”と興奮ぎみな子供たち。
“どのナスがおいしそうかな~?”なんて言いながら、楽しそうに野菜をとっていました

実は上の息子、野菜がまったくダメなんです・・・
でもね、今日は自分で収穫したナスときゅうり食べました♪
よっぽど嬉しかったんでしょうね。親の私もビックリでした。
野菜が食べられるように、また家庭菜園、再開しようかな

2009年09月25日
ショルダーバックできました☆
ショルダーバックできました♪
前回のイベントのバックと形は同じですが、少しデザイン違いです。
のんびりしてたら、もうすぐ9月も終わり・・・
秋は子供たちの参観や役員会など、用事ばかり。
ミシンに向かえる日が数日しかない事に今頃気づき、かなりあせってる私です・・・
前回のイベントのバックと形は同じですが、少しデザイン違いです。
のんびりしてたら、もうすぐ9月も終わり・・・
秋は子供たちの参観や役員会など、用事ばかり。
ミシンに向かえる日が数日しかない事に今頃気づき、かなりあせってる私です・・・

2009年09月22日
キッズチェアー
子供用の椅子を作りました♪
もちろん夫が(笑)
今回は私の頭の中に、こういう椅子にしたい!
というイメージ図ができあがっていたので、
塗装を手伝わせてもらったのですか・・・
二人であーでもない、こうでもないとやっていたので、
一日がかりになっちゃいました。
でも、できあがりは大満足!
まさに私のイメージどおりで、とっても気にいっています

ホントはガレージセール用に、お嫁に行けなかったら家で使おうかって話してたんだけど、
これは手放したくないなぁ。
これは我が家用にして、もう一脚作ってもらおうかな

こうして着々と製作している夫とは対照的に、
夫にちょびちょび口出しばかりしている私の製作は、いっこうに進んでいません・・・
というより、ひとつも出来てないって言った方が正しいかも
もちろん夫が(笑)
今回は私の頭の中に、こういう椅子にしたい!
というイメージ図ができあがっていたので、
塗装を手伝わせてもらったのですか・・・
二人であーでもない、こうでもないとやっていたので、
一日がかりになっちゃいました。
でも、できあがりは大満足!
まさに私のイメージどおりで、とっても気にいっています

ホントはガレージセール用に、お嫁に行けなかったら家で使おうかって話してたんだけど、
これは手放したくないなぁ。
これは我が家用にして、もう一脚作ってもらおうかな

こうして着々と製作している夫とは対照的に、
夫にちょびちょび口出しばかりしている私の製作は、いっこうに進んでいません・・・
というより、ひとつも出来てないって言った方が正しいかも

2009年09月21日
ドリームプラザ
お墓参りの帰り道、ドリームプラザに寄ってきました。

観覧車に乗ったり、浜辺で貝や魚を捕まえたり、
まるちゃんの駄菓子やさんでお買い物をしたり・・・

駄菓子やさんのお菓子、懐かしかったなぁ。
今では駄菓子やさんって、あんまり見かけなくなっちゃったけど、
子供たち、とっても嬉しそうに買い物してました。
我が家の連休は明日で終わり。
(もう日が変わっちゃったから今日かな?)
今日は何して遊ぼうかな~
観覧車に乗ったり、浜辺で貝や魚を捕まえたり、
まるちゃんの駄菓子やさんでお買い物をしたり・・・
駄菓子やさんのお菓子、懐かしかったなぁ。
今では駄菓子やさんって、あんまり見かけなくなっちゃったけど、
子供たち、とっても嬉しそうに買い物してました。
我が家の連休は明日で終わり。
(もう日が変わっちゃったから今日かな?)
今日は何して遊ぼうかな~

2009年09月18日
ピクニック?
今日は楽しい親子遠足♪のハズだったのに、天候不良のため中止。
なんで~?雨降ってないじゃん!と幼稚園の父兄はみんな思ってるハズ。
園長先生の判断、いつもこうなんです。
天気予報が少しでも悪いと中止。だから昨年の親子遠足も行ってない・・・
少しくらい雨に濡れたって、それはそれで思い出に残ると思うんだけどなぁ。
しかも中止の連絡メールがきたのは、3人分のお弁当を作り終わった後・・・
夕べから“まかい~の、まかいの牧場♪”と楽しみに歌っていた息子たちはショックで半ベソ
一日ヒマになってしまった私は(←だったらイベント準備しなさい!)
遠足に持っていくはずだったお弁当を持って、
仲良しのママ達8人と蓮華寺池にピクニックに行ってきました♪

ゼイゼイ言いながら山道を登り、見晴らしのいい所でお弁当☆
女子トークさくれつで、話は尽きることなく、笑いっぱなしの数時間。
子供たちには悪いけど、親子遠足よりもこっちの方が楽しかったかも~

なんで~?雨降ってないじゃん!と幼稚園の父兄はみんな思ってるハズ。
園長先生の判断、いつもこうなんです。
天気予報が少しでも悪いと中止。だから昨年の親子遠足も行ってない・・・
少しくらい雨に濡れたって、それはそれで思い出に残ると思うんだけどなぁ。
しかも中止の連絡メールがきたのは、3人分のお弁当を作り終わった後・・・
夕べから“まかい~の、まかいの牧場♪”と楽しみに歌っていた息子たちはショックで半ベソ

一日ヒマになってしまった私は(←だったらイベント準備しなさい!)
遠足に持っていくはずだったお弁当を持って、
仲良しのママ達8人と蓮華寺池にピクニックに行ってきました♪
ゼイゼイ言いながら山道を登り、見晴らしのいい所でお弁当☆
女子トークさくれつで、話は尽きることなく、笑いっぱなしの数時間。
子供たちには悪いけど、親子遠足よりもこっちの方が楽しかったかも~

2009年09月17日
ガレージセール4のお知らせ☆
イベントが終わったばかりですが、またまたイベントのお知らせです♪
四つ葉のクローバーさん主催の、ガレージセールに参加します☆

☆日時 10月25日(日)9時~2時
☆場所 萩原スチールさん倉庫(焼津市大住・アステラス製薬南側道路沿い)

雑貨・パン・お菓子・野菜・花&グリーン・アクセサリー・布小物・・・
それから今回は新しく、ビーズ作家さんや、あみぐるみ作家さんも参加です
くわしい出店者などは、また後日お知らせしますね☆
朝9時からのオープンなので、おでかけ前にちょこっと遊びに来ていただけると嬉しいです
四つ葉のクローバーさん主催の、ガレージセールに参加します☆
☆日時 10月25日(日)9時~2時
☆場所 萩原スチールさん倉庫(焼津市大住・アステラス製薬南側道路沿い)
雑貨・パン・お菓子・野菜・花&グリーン・アクセサリー・布小物・・・
それから今回は新しく、ビーズ作家さんや、あみぐるみ作家さんも参加です

くわしい出店者などは、また後日お知らせしますね☆
朝9時からのオープンなので、おでかけ前にちょこっと遊びに来ていただけると嬉しいです

2009年09月15日
反省会&ランチ
今日は“キノミキノママ”の反省会をかねて、
八楠のジュモーさんでランチ♪
はじめまして~の作家さんもいて、かなり緊張
私、体はデカいけど気は小さい、こう見えても小心者・・・^^;
今日のランチは揚げナスの肉みそあんかけ。
ピリ辛な味付けに、おいしくてご飯がよく進みます。

デザートはブルーベリーパフェ☆
これまたさっぱりでいいお味

最近よく思うのですが、私が今こうしていられるのはとっても不思議。
委託販売を始めてから1年ちょっと・・・
それまでは子供がすべて!というような世界にどっぷりと浸かっていたのに、
この1年で私の世界は大きく変わりました。(ちょっと大げさ?)
いろいろなつながりやご縁があって・・・たくさんの人と出逢えて・・・
今こうしていられる事は、本当に幸せなことだなぁ・・・とつくづく感じます。
今までお世話になった方々、そして好きなことをさせてくれる家族、
私のつたない作品を手にとってみてくれた方々、ありがとうございます!
なんだか退職する時のあいさつみたいになっちゃいましたが・・・
これからもよろしくお願いします☆
八楠のジュモーさんでランチ♪
はじめまして~の作家さんもいて、かなり緊張

私、体はデカいけど気は小さい、こう見えても小心者・・・^^;
今日のランチは揚げナスの肉みそあんかけ。
ピリ辛な味付けに、おいしくてご飯がよく進みます。
デザートはブルーベリーパフェ☆
これまたさっぱりでいいお味

最近よく思うのですが、私が今こうしていられるのはとっても不思議。
委託販売を始めてから1年ちょっと・・・
それまでは子供がすべて!というような世界にどっぷりと浸かっていたのに、
この1年で私の世界は大きく変わりました。(ちょっと大げさ?)
いろいろなつながりやご縁があって・・・たくさんの人と出逢えて・・・
今こうしていられる事は、本当に幸せなことだなぁ・・・とつくづく感じます。
今までお世話になった方々、そして好きなことをさせてくれる家族、
私のつたない作品を手にとってみてくれた方々、ありがとうございます!
なんだか退職する時のあいさつみたいになっちゃいましたが・・・
これからもよろしくお願いします☆
2009年09月14日
夫のハンドメイド☆4
イベントも終わり、のんびりまったりと過ごしている今日この頃。
今日は夫のハンドメイドを紹介☆
名前は何ていうんでしょう?コレクションケースかな?
イベントの時に、細々したものを入れるのにいいかな~と思って。
作ったのはもうずいぶん前なんですが・・・^^;
夫も私もなかなか気に入ってます☆

夫に“キノミキノママ”の話をしたら、夫がポツリ・・・
“オレも・・・ガレージセール参加していい?”
私の楽しそうな姿を見て、なんだかうらやましくなったみたい^^
という事で、来月のガレージセールには、
夫の木工品が少~し並ぶかも?(かも・・・です^^;)
私ものんびりしてないで、また頑張らないと!
今日は夫のハンドメイドを紹介☆
名前は何ていうんでしょう?コレクションケースかな?
イベントの時に、細々したものを入れるのにいいかな~と思って。
作ったのはもうずいぶん前なんですが・・・^^;
夫も私もなかなか気に入ってます☆
夫に“キノミキノママ”の話をしたら、夫がポツリ・・・
“オレも・・・ガレージセール参加していい?”
私の楽しそうな姿を見て、なんだかうらやましくなったみたい^^
という事で、来月のガレージセールには、
夫の木工品が少~し並ぶかも?(かも・・・です^^;)
私ものんびりしてないで、また頑張らないと!
2009年09月11日
キノミキノママ2日目
M's cafeさんのイベント“キノミキノママ”終了しました☆
今日は来てくれる方は少ないかな~なんて思っていたのですが、
オープンと同時のたくさんのお客様!またまた会場内は人・人・人・・・
昨日も今日も来てくれた方、昨日来て今日は友達と一緒の方、
遠く金谷や磐田から来てくれた友達もいて、
嬉しいな~ありがたいな~と感謝の気持ちでイッパイです
こうしてイベントに参加させていただいて、
みなさんと一緒に楽しい時間を過ごせた事、本当に嬉しく思います
みなさん、ありがとうございました!
今日はシフォンケーキ売り場で、いかにも私が作りました~!みたいな顔して
レジをやってましたが、このケーキはコスモスコーヒーさんのです^^;
塩キャラメル味がいちばん人気でした☆

こちらはチャービルさんでお買い上げのお菓子♪
噂に聞いていたクリームチーズサンドがメチャクチャおいしくて!
もっとたくさん買えばよかったー

初参加のイベントでしたが、とっても楽しませていただきました♪
主催者のM's cafeさん、スタッフの作家のみなさん、
それからイベントに足を運んでくださったみなさん、
本当にありがとうございました
来月25日は、四つ葉のクローバーさんのガレージセールに参加させていただきます♪
みなさんよかったら遊びに来てくださいね☆
今日は来てくれる方は少ないかな~なんて思っていたのですが、
オープンと同時のたくさんのお客様!またまた会場内は人・人・人・・・
昨日も今日も来てくれた方、昨日来て今日は友達と一緒の方、
遠く金谷や磐田から来てくれた友達もいて、
嬉しいな~ありがたいな~と感謝の気持ちでイッパイです

こうしてイベントに参加させていただいて、
みなさんと一緒に楽しい時間を過ごせた事、本当に嬉しく思います

みなさん、ありがとうございました!
今日はシフォンケーキ売り場で、いかにも私が作りました~!みたいな顔して
レジをやってましたが、このケーキはコスモスコーヒーさんのです^^;
塩キャラメル味がいちばん人気でした☆
こちらはチャービルさんでお買い上げのお菓子♪
噂に聞いていたクリームチーズサンドがメチャクチャおいしくて!
もっとたくさん買えばよかったー

初参加のイベントでしたが、とっても楽しませていただきました♪
主催者のM's cafeさん、スタッフの作家のみなさん、
それからイベントに足を運んでくださったみなさん、
本当にありがとうございました

来月25日は、四つ葉のクローバーさんのガレージセールに参加させていただきます♪
みなさんよかったら遊びに来てくださいね☆
2009年09月10日
キノミキノママ1日目
M's cafeさんのイベント“キノミキノママ”に参加させていただきました☆
会場のモデルハウス内は、かわいいものがたくさん!!!

おいしそうなパンやお菓子、外では有機野菜やお茶も・・・
そして会場内は、たくさんの人・人・人・・・すごい!
改めて、M's cafeさんの人気に驚きです。
お越しいただいた方、ありがとうございます
イベントは明日も開催してますよ~
ぜひぜひおでかけくださいね☆
会場のモデルハウス内は、かわいいものがたくさん!!!
おいしそうなパンやお菓子、外では有機野菜やお茶も・・・
そして会場内は、たくさんの人・人・人・・・すごい!
改めて、M's cafeさんの人気に驚きです。
お越しいただいた方、ありがとうございます

イベントは明日も開催してますよ~
ぜひぜひおでかけくださいね☆
2009年09月09日
いよいよ明日
明日からのイベントの納品も終わり、
今日は友達が遊びに来たり、のんびりと過ごしています。
久しぶりにチーズケーキを焼きました☆
このところ、ずっと食べたくて・・・おいしい

M's cafeさんのイベント『キノミキノママ』いよいよ明日ですね。
初参加なのでドキドキですが、とっても楽しみです。

明日あさってと、1時頃まではお手伝いしていますので、
見かけたら気軽に声かけてくださいね。
って、私の事わからないですよね^^;
背が高くて、髪をまとめてます
可愛い物たくさんで、またまた誘惑に負けてしまいそうな予感・・・
買いすぎに気をつけないと^^;

今日は友達が遊びに来たり、のんびりと過ごしています。
久しぶりにチーズケーキを焼きました☆
このところ、ずっと食べたくて・・・おいしい

M's cafeさんのイベント『キノミキノママ』いよいよ明日ですね。
初参加なのでドキドキですが、とっても楽しみです。

明日あさってと、1時頃まではお手伝いしていますので、
見かけたら気軽に声かけてくださいね。
って、私の事わからないですよね^^;
背が高くて、髪をまとめてます

可愛い物たくさんで、またまた誘惑に負けてしまいそうな予感・・・
買いすぎに気をつけないと^^;
2009年09月07日
スクラップブッキング
幼稚園の家庭教育学級で、スクラップブッキングに挑戦してみました♪
先生の言われたとおり、写真をペタペタ貼っていけばいいのかと思ってたんですが・・・
写真のレイアウトは自由、キットの台紙の中から好きなものを好きなように貼っていく・・・
うーん難しい
だってキットの中身、どれもこれも可愛くて、優柔不断に私には決められない
でもまわりのみんなは、着々と作品を完成させて、あせる私・・・
同じ材料なのに、なんでこんなに違うの?って思うほどみんな素敵。
人のものはよく見える?(よく見えるんじゃなくて、事実いい^^;)
でも家に帰ってみれば、“私のもなかなかいい感じ!”な~んて思ってみたり(自分で言うな!)
スクラップブッキング楽しかったです
なんだか、またまたハマりそうな予感・・・
先生の言われたとおり、写真をペタペタ貼っていけばいいのかと思ってたんですが・・・
写真のレイアウトは自由、キットの台紙の中から好きなものを好きなように貼っていく・・・
うーん難しい

だってキットの中身、どれもこれも可愛くて、優柔不断に私には決められない

でもまわりのみんなは、着々と作品を完成させて、あせる私・・・
同じ材料なのに、なんでこんなに違うの?って思うほどみんな素敵。
人のものはよく見える?(よく見えるんじゃなくて、事実いい^^;)
でも家に帰ってみれば、“私のもなかなかいい感じ!”な~んて思ってみたり(自分で言うな!)
スクラップブッキング楽しかったです

なんだか、またまたハマりそうな予感・・・

タグ :ハンドメイドスクラップブッキング
2009年09月05日
打ち合わせ&ランチ
今日は来月のガレージセールの打ち合わせをかねて、
四つ葉のクローバーさんのおいしい手料理でランチ♪
鉄火丼、パスタ、チキン、冷しゃぶ・・・昼間から驚くほどの豪華ランチ!
しかもすごいボリューム!

写真ではわかりにくいのですが、この鉄火丼、米6合、パスタも700gあります・・・
しかも一時間ほどで作ったというからまた驚き!すご~い!
残ったおいしいお料理は、ちゃっかりお持ち帰りさせていただきました
食後はチャービルさんのロールケーキ☆
これまたしっとりなめらか~でおいしい
おいしいものたくさん食べて、いっぱい話して、楽しいひとときでした
お世話になりました。それからごちそうさま~☆

ちなみにガレージセールは10月25日開催予定です!
イベントが続きますが、みなさん遊びにきてね☆
四つ葉のクローバーさんのおいしい手料理でランチ♪
鉄火丼、パスタ、チキン、冷しゃぶ・・・昼間から驚くほどの豪華ランチ!
しかもすごいボリューム!
写真ではわかりにくいのですが、この鉄火丼、米6合、パスタも700gあります・・・
しかも一時間ほどで作ったというからまた驚き!すご~い!
残ったおいしいお料理は、ちゃっかりお持ち帰りさせていただきました

食後はチャービルさんのロールケーキ☆
これまたしっとりなめらか~でおいしい

おいしいものたくさん食べて、いっぱい話して、楽しいひとときでした

お世話になりました。それからごちそうさま~☆
ちなみにガレージセールは10月25日開催予定です!
イベントが続きますが、みなさん遊びにきてね☆
2009年09月04日
長さいふ
イベントに向けて、長財布を作りました。
これといって新作もないので、せめて秋らしい色合いに・・・と
思ったのですが、結局いつもの感じです

ガレージセールや欧風和楽さんと、
一部価格の異なるものもありますが、ご了承くださいね。
これといって新作もないので、せめて秋らしい色合いに・・・と
思ったのですが、結局いつもの感じです

ガレージセールや欧風和楽さんと、
一部価格の異なるものもありますが、ご了承くださいね。
2009年09月03日
ショルダーバック
ショルダーバック二つできました☆
左の無地のバックの裏側は、右側と同じデザインです。
サイズは約35㎝×35㎝(底部分)、内側にポケットふたつあります。
こちらもM's cafeさんのイベント用に・・・

左の無地のバックの裏側は、右側と同じデザインです。
サイズは約35㎝×35㎝(底部分)、内側にポケットふたつあります。
こちらもM's cafeさんのイベント用に・・・
2009年09月02日
トートバック
今日から子供たちの給食も始まり、
私はK-MIXを聞きながらものづくり・・・の日常に戻りました。
来週の『キノミキノママ』のイベントに向け、トートバックを作りました。
イメージは子供のランチバック(大人の方もOKですよ)
ひそかに子供たちが狙ってます(笑)
男の子でも使えるように左側はレースなしで。
もちろんランチバック以外でも、お買い物に行く時などいいですよ~

ちなみに私がお勤めしていた頃、この位の大きさのバックに
お財布と化粧ポーチなど入れて通ってました。(車通勤だったので)
ただいまショルダーバック製作中・・・またできあがったら紹介しますね~☆
私はK-MIXを聞きながらものづくり・・・の日常に戻りました。
来週の『キノミキノママ』のイベントに向け、トートバックを作りました。
イメージは子供のランチバック(大人の方もOKですよ)
ひそかに子供たちが狙ってます(笑)
男の子でも使えるように左側はレースなしで。
もちろんランチバック以外でも、お買い物に行く時などいいですよ~
ちなみに私がお勤めしていた頃、この位の大きさのバックに
お財布と化粧ポーチなど入れて通ってました。(車通勤だったので)
ただいまショルダーバック製作中・・・またできあがったら紹介しますね~☆
2009年09月01日
新学期スタート☆
今日から子供たちの新学期がスタート☆
ひさしぶりに一人だけの時間。
始まる前は“夏休みなんかなければいいのに・・・”なんて思ってたけど、
振り返ってみれば楽しかったな~
どこへ行ったわけでも、何をしたわけでもないのに、私の精神的余裕かな(笑)
子供たちのいない静かな家は、なんだかさみしく感じます。
昨日娘と一緒に味付けしておいた焼き豚用のお肉、
今朝おいしそうに焼きあがりました☆
家中焼き豚の匂いが充満しています

最近食べ物ネタばかりですが、
イベントに向け、少しづつ製作もしています☆
今日からまた頑張らないと!
ひさしぶりに一人だけの時間。
始まる前は“夏休みなんかなければいいのに・・・”なんて思ってたけど、
振り返ってみれば楽しかったな~
どこへ行ったわけでも、何をしたわけでもないのに、私の精神的余裕かな(笑)
子供たちのいない静かな家は、なんだかさみしく感じます。
昨日娘と一緒に味付けしておいた焼き豚用のお肉、
今朝おいしそうに焼きあがりました☆
家中焼き豚の匂いが充満しています

最近食べ物ネタばかりですが、
イベントに向け、少しづつ製作もしています☆
今日からまた頑張らないと!