2008年12月30日

お餅つき


午前中お墓まいりに行き、午後からは実家でお餅つき☆

といっても餅つき器ですが…

私が子供の頃は、かまどでふかした餅米を、
キネとウスでペッタンペッタンやるのが、
年末の恒例行事でした。

つきたてのお餅はとってもおいしくて、
丸めている横から、子供達はパクパク(^O^)

ばあばも子供達もとっても楽しそう(^-^)

長男が「お母さん!冬休みってサンタさんも来るし、
お餅つきもあるし、お年玉ももらえるし、
楽しい事ばっかりだね!

でもお母さんは、サンタもお年玉もないから、
かわいそうだね」だって(^^;)


  


Posted by smile sky at 21:52Comments(0)日々のこと