2009年05月12日
頑張ってるよ!
4歳の息子、4月から体操教室に通い始めました。
でも一回行っただけで、“体操やめる!もう行かない!”と・・・
理由はうまくできない劣等感・・・
3月生まれを言い訳にしたくはないけれど、
やっぱり何をするにもみんなより遅い、みんなと同じようにできない。
年少の時はそれでも楽しくやってきたけれど、
進級して、息子なりのプライドみたいなものが出てきたみたい。
泣いて嫌がる息子を無理やり連れていって、意味があるのかな・・・
嫌がってるんだから、もうやめさせちゃおうかな・・・
でも嫌だから行かないって、この先だって嫌になっちゃう事いっぱいあるだろうし、
そのたびに逃げてばかりでいいのかな・・・
いろいろ悩んで考えたけど・・・
“お母さんね、頑張らないで最初からできないっていうのはヤダな、
うまくできなくてもさ、頑張ってるとカッコいいよ!
幼稚園でも、うまくできなくても最後までがんばる子がチャンピオン!って言うじゃん!”
そう言い聞かせて何とか通ってます。
今日も走るのはビリの方だったけど、
鉄棒も手離して途中で落っこちちゃったけど、
でもうまくできなくても頑張ってるよ!
そんな息子の姿を見ると、なんだかジ~ンときてしまう私です。

でも一回行っただけで、“体操やめる!もう行かない!”と・・・
理由はうまくできない劣等感・・・
3月生まれを言い訳にしたくはないけれど、
やっぱり何をするにもみんなより遅い、みんなと同じようにできない。
年少の時はそれでも楽しくやってきたけれど、
進級して、息子なりのプライドみたいなものが出てきたみたい。
泣いて嫌がる息子を無理やり連れていって、意味があるのかな・・・
嫌がってるんだから、もうやめさせちゃおうかな・・・
でも嫌だから行かないって、この先だって嫌になっちゃう事いっぱいあるだろうし、
そのたびに逃げてばかりでいいのかな・・・
いろいろ悩んで考えたけど・・・
“お母さんね、頑張らないで最初からできないっていうのはヤダな、
うまくできなくてもさ、頑張ってるとカッコいいよ!
幼稚園でも、うまくできなくても最後までがんばる子がチャンピオン!って言うじゃん!”
そう言い聞かせて何とか通ってます。
今日も走るのはビリの方だったけど、
鉄棒も手離して途中で落っこちちゃったけど、
でもうまくできなくても頑張ってるよ!
そんな息子の姿を見ると、なんだかジ~ンときてしまう私です。
Posted by smile sky at 21:33│Comments(0)
│こども
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。